毎年宿場まつりでは、地場産業の織物業にちなみ、
その年に20歳になる地元女性から公募で選ばれています。
今年も多くの応募があり、9月29日蕨市立文化ホールくるるにて織姫選考会が行われました。
皆さんの緊張が伝わってきます。頼髙市長をはじめ審査員の方々からの質問に笑顔で堂々と
時には会場が笑いに包まれる和やかなムードのなか選考会は進んでいき、最後に織姫に早変わり!
こちらの様子は選考委員会の秘密の為お見せできませんが最後の自己アピール、
皆さんとてもお似合いで審査委員もどの子を選ぶか迷っていました。
そして厳正なる審査の結果
第35回中仙道武州蕨宿宿場まつりミス織姫・ミス宿場小町が決定致しました。
選考会の様子です。
まずは審査委員の方々をご紹介致します。左から
第34回宿場まつり ミス宿場小町 小林 茉美様
第34回宿場まつり ミス宿場小町 大隅 江里子様
蕨市観光協会会長 北條 浩司会長
宿場まつり大会名誉会長 頼髙 英雄蕨市長
蕨商工会議所青年部 吉村 宏美様
第35回宿場まつり実行委員長 森 康泰実行委員長
以上6名の方々です。お忙しいところありがとうございます。
そして司会は、中仙道蕨宿倶楽部 平松 章一様です。
頼髙市長からの質問ではじまりました。
みなさん素敵なので審査員もこまっています。
最後に前髪をあげてかつらをかぶったときのイメージを審査しています。
いよいよ発表! 会場が緊張に包まれます。
プレゼンターは、前年度ミス宿場小町 小林 茉美様と
前年度ミス宿場小町 大隅 江里子様です!
まず、ミス宿場小町2名から発表です!!
(会場にファンファーレが響きわたります♪)
エントリーナンバー9番 張替 華さんです!おめでとうございます!!
➔変身➔ 
そしてもう1名は...(会場にファンファーレが響きわたります♪)
エントリーナンバー2番 村上 幸輝さんです!おめでとうございます!!
➔変身➔ 
そして、そして第35回中仙道武州蕨宿宿場まつりミス織姫は...
(会場にファンファーレが響きわたります♪)
エントリーナンバー7番 中村 優花さんです!おめでとうございます!!
➔変身➔ 
最後は3人で...
変身!!
頼髙 英雄蕨市長との記念撮影です!
北條 浩司会長との記念撮影です!
最後は...森 康泰実行委員長
皆さんお疲れ様でした。
また、今年もたくさんのご応募ありがとうございました。m(_ _)m
皆さん本当に素敵で輝いていましたよ!
これからも色々なことにチャレンジしてくださいね!
ミス織姫・ミス宿場小町の宿場まつりでのご活躍が
ご覧になれます。