今年は3年ぶりと言うこともあって、忘れていた記憶を呼び起こす所からの作業となりました💦
しかも、この2年間の間に、備品倉庫の移転などがあり何処にいってしまった?などなどスタッフもバタバタでした。新藤さんを先頭に、実行委員長も加わり各部会のメンバーと、設営、点検や備品準備です!
中仙道蕨宿関所には、森さんが垂幕と交通規制看板を付けてくれました!これらが付くと『いよいよ始まるなぁ~』と感じるね。野村実行委員長も色々なことを思い、感慨深い様でした。





メインステージ設営






前日の夜には、ステージが完成しました!



織姫道中パレードで使う牛車点検



フリーマーケットのコマ割



三学院臨時駐車場コマ割












双子広場ステージ設営







【事件が発生】
毎回使っていた紅白幕が行方不明に😱😱
野村実行委員長が『子供たちの笑顔の為なら、買っちゃいなよ!』なので、双子広場ステージ用サイズの紅白幕を購入しました。
当日、完成した双子広場ステージです!
ここで素敵なパフォーマンスをご披露頂きます