第42回中仙道武州蕨宿 宿場まつり実行委員会

宿場まつり(11月3日)まで、”あと23日”となりましたこの日、10月10日金曜日19:30~@中央公民館1階講座会議室にて実行委員会が開催されました。全体で集まっての会議はこの日が最後になります。各部会からの報告や蕨市観光協会、蕨市役所商工観光課の方達にもお越しいただいて会議が進められました。

宿場まつりまで、あと23日です。
皆さん力を合わせて頑張りましょう💪

さぁ~それでは各部会の報告からお願いします🙇‍♂️
お顔はお見せ出来ませんが、先日の織姫・宿場小町選考会で選ばれた3名にもご出席いただき、皆さんにご紹介とご挨拶をしていただきました👏👏👏

フリーマーケット部会 笠井チーフ

先日行われたフリーマーケット出店者説明会の報告と蕨市役所敷地内で行われるキッチンカー・保護猫譲渡会の説明がありました。

キッチンカー出店者・ねこネットワーク 

フリーマーケット部会 新藤サブチーフ

当日、交通規制前にお店を広げている方には注意をお願いします。また、トラブルや事故などありましたら速やかに警備本部に連絡をしてください。と連絡がありました。

双子広場部会キッズエリア担当 中村チーフ

今年もたくさんの中学生ボランティアスタッフが活躍してくれます!ゲームコーナーは、昨年よりも景品を増やして、新しいゲームも用意しているようです。

双子広場キッズエリア

双子広場部会ステージ担当 古川チーフ

今年は残念ながら、会場の確保ができなく休止となりましたが、来年に向けて当日は勢力的に動き何か良いアイデアはないか考えてみたいと思います。

メインステージ部会 高窪チーフ

ステージ出店者も決まりタイムスケジュールが発表となりました。また、15時15分頃からは、織姫・宿場小町表彰式が行われるようです。メインステージ詳細は後日宿場まつりホームページでも公開予定です!

織姫宿場小町道中パレード部会 田中チーフ

今年は、エルドラド郡姉妹都市締結50周年記念ということで、エルドラドから来られた皆さんも一緒にパレードへの参加が決まりました。

織姫宿場小町道中パレード

織姫宿場小町道中パレード部会
サンバパレード担当 渡辺チーフ

G.R.E.S. Alegriaの皆さんが、今年も盛大に中山道を盛り上げてくれます!

サンバパレード

やってみて広場部会 有賀チーフ

今年も個性豊かなショップ18店舗の出店が決まりました!やってみて広場を抜けるとキッチンカーエリアになるので広場内にちょこっと休憩ができるように椅子を用意したそうです。

やってみて広場

広報担当・浜名湖大太鼓担当・阿波踊り担当メインステージ担当・みんなの相談役

榎本さん

パンプレットの件、浜名湖大太鼓の件などの報告がありました。みんなで頑張ろう💪🤝

浜名湖大太鼓

今日は、所用で欠席となりました、阿波踊り部会池上チーフに変り、榎本さんから当日のスケジュールが発表されました。

蕨市役所商工観光課 山崎さん、松永さん

市役所仮庁舎跡地のところの使い方や大太鼓関連の連絡事項がありました。

蕨市観光協会事務局長 平田さん

宿場まつりを陰から支えてくれています。
10月22日に行われる関係各所の方々をお招きしての全体説明会のお話しと各部会で使う備品確認など連絡と報告がありました。

お忙しいところご出席いただきました皆さまありがとうございました。

最後は、新旧パレード部会チーフでお別れです。いよいよ忙しくなってきます。体調に気を付けて万全な状態で宿場まつり当日を迎えましょう🫡