第41回宿場まつり『やってみ広場』出店者情報!
『やってみて広場』大好評につき、今年も開催します💪お祭りに来てくれたご家族やお子様が当日参加で楽しめるエリアになっています。まさに、きてみて!みてみて!やってみて!宿場まつりのコンセプトにピッタリ👍 Produced b[…]
詳細をみる『第40回+1回』毎年11月3日(文化の日)埼玉県蕨市旧中山道で開催!昭和59年に始まりました蕨市最大イベント中仙道武州蕨宿宿場まつり!第41回宿場まつりでは、各所でさまざまなイベントが行われ、たくさんのご来場者の方々で賑わっていました。また、協賛を頂きましたスポンサーの皆様、お手伝いをして頂いたボランティアスタッフの皆様、宿場まつりにご参加頂きました皆様、中山道近隣の皆様、会場にお越し頂いた多くの方々に支えられて今年も無事盛大に宿場まつりを終えることができました。本当にありがとうございます。来年、第42回宿場まつりもどうぞよろしくお願い申し上げます。
『やってみて広場』大好評につき、今年も開催します💪お祭りに来てくれたご家族やお子様が当日参加で楽しめるエリアになっています。まさに、きてみて!みてみて!やってみて!宿場まつりのコンセプトにピッタリ👍 Produced b[…]
詳細をみる襷(たすき)プロジェクト~つなぐ想い~ 中仙道蕨宿の次世代を担う子供たちに、次の時代への襷を渡していくために我々コミュニティの大人たちから、その想いと地域への愛着を伝え子供たちにも愛着を持ってもらえるような取り組みを続け[…]
詳細をみる宿場まつりに初登場!本場徳島の阿波踊りを是非この機会に”みてみて”ください。 天水連関東支部【団体紹介】蕨市市民の皆様、はじめまして!天水連関東支部と申します。私達は徳島市阿波おどり振興協会 天水連の関東支部として活動し[…]
詳細をみる宿場まつり実行委員会本部隣にあります、”宿場本陣演しもの”通称メインステージ”の出演者が決定致しました!!中仙道蕨宿の中央に位置するメインステージ、ここでは織姫、宿場小町の表彰式なども行われます。 【司会】村田 綾 9:[…]
詳細をみる蕨市と災害協定を結んでいる静岡県湖西市からお越しくださいます浜名湖大太鼓新宮連の皆さん、今年も宿場まつりに出演が決定しました!是非この機会に、迫力ある生の日本一の大太鼓を見に”きてみて”生の音を聞いて”みてみて”ください[…]
詳細をみる