第35回宿場まつりスタッフ会議
宿場まつりまでいよいよあと2か月… 9月3日月曜日中仙道蕨宿事務所にてスタッフ会議が開催されました。 35回目の宿場まつり森実行委員長のお話にも力がはいります。 この日から11月3日まで大忙しの毎日のはじまりですね! 体調をこわ[…]
もっと読む宿場まつりまでいよいよあと2か月… 9月3日月曜日中仙道蕨宿事務所にてスタッフ会議が開催されました。 35回目の宿場まつり森実行委員長のお話にも力がはいります。 この日から11月3日まで大忙しの毎日のはじまりですね! 体調をこわ[…]
もっと読む※第35回宿場まつり 双子広場ステージの募集は終了いたしました。 多数のご応募ありがとうございます。 双子広場ステージでは、いっしょにお祭りを盛上げてくださるチームや団体の出演者を募集します。 チームや教室の発表会、その他思い出つくりにいか[…]
もっと読む※第35回宿場まつり ミス織姫&ミス宿場小町参加者の募集は終了いたしました。 多数のご応募ありがとうございます。 第35回宿場まつりのメインイベント、織姫道中パレードの主役の織姫、 準主役の宿場小町を下記の要領で募集致します。 七夕まつりを[…]
もっと読む第35回「宿場まつり」のメインイベント、織姫道中パレードに中仙道蕨宿の キャラクター『わらじろう』の仮装をして参加していただけるお子様を募集いたします。 中仙道蕨宿キャラクター わらじろう 第34回宿場まつりパレードの様子はこちらからご覧い[…]
もっと読む6月25日月曜日19時30分~蕨中央公民館にて第1回拡大スタッフ会議が開催されました!! 宿場まつりにご協力くださいますたくさんの方々がご出席くださいました。 お忙しい中ありがとうございます。 「第35回中仙道武州蕨宿宿場まつり」 実行委員[…]
もっと読む2018年4月26日(木)中仙道蕨宿事務所にて第35回宿場まつりへ向けて準備を開始しました。 実行委員長の森康泰様より節目の35回目を迎えるに辺り今年は例年以上に 盛大に開催したいと!!強いお気持ちが伝わってきました。 また、今年は記念[…]
もっと読む2017年12月2日土曜日21:00~テレビ東京 「出没!アド街ック天国」で蕨が紹介されます。 宿場まつりでお馴染みの中仙道や蕨市の魅力が盛りだくさん!ぜひご覧ください。 また、第34回中仙道武州蕨宿宿場まつりミス織姫 峯澤 由衣さんも出[…]
もっと読むここでは、第34回宿場まつりを陰で支えてくれていたスタッフの1日をご紹介させて頂きます。 楽しそうだな、宿場まつりに興味があるな、お祭り大好き、などなど あなたも宿場まつりを一緒に運営してみませんか? 第35回もボランティアスタッフを募集致[…]
もっと読む第34回宿場まつり織姫道中パレードに、ご参加頂きました方々の記念写真を掲載しております。 ミス織姫とミス宿場小町はこちらから検索 https://shukubamatsuri.com/?p=251 蕨の良いところは[…]
もっと読む双子ステージは、中山道浦和寄りのアイトールカフェ様駐車場をお借りして開催されています。 毎年たくさんの団体がエントリーをしてくださり、今年も13団体400名を超える出演者の皆様が日頃の練習の成果を 披露してくれました。 朝10時~夕方17時[…]
もっと読む双子広場はステージの隣にあります。毎年たくさんのお子様に楽しんで頂いております。 2回投げて出た目に応じて商品が決まるサイコロゲーム!! 今年デビュー!中仙道蕨宿マスコット わらじろうのパチンコじゃんけん!! (スタッフ渾身の自信作)チャン[…]
もっと読む宿場まつりでは、中山道のいろいろなところでイベントが行われています。 中山道の街並みをゆっくり歩きながら、イベントを見つけて楽しむのも宿場まつりの醍醐味です!! 今年は蕨消防本部のご協力により、三学院では、消防車(消防隊員になろう!)の展示[…]
もっと読む本陣演しもの(メインステージ)は宿場まつり会場中央に位置し、ここからカウントダウンが始まり10時に宿場まつりがスタートします。 ミス織姫、宿場小町の表彰式や地元蕨の南町太鼓の会、蕨市立第一中学校音楽部、蕨市立第二中学校吹奏楽部や ゲストミュ[…]
もっと読む毎年宿場まつりでは、地場産業の織物業にちなみ、その年に20歳になる地元女性から公募で選ばれています。 今年も多くの応募があり、9月30日蕨自治会館にて織姫選考会が行われました。 皆さんの緊張が伝わってきます。頼髙市長をはじめ審査員の方々から[…]
もっと読む織姫道中パレードのあとはサンバパレード! 中山道を熱く盛り上げてくれるのはサンバチーム 「ALEGRIA」 アレグリアは戸田市を本拠地とし、国内最大級の規模とトップクラスのパフォーマンス(演奏、ダンス)を 誇るサンバチームです!! 詳しくは[…]
もっと読む宿場まつりのメインイベント織姫道中パレード!! パレード前列には蕨市マスコットワラビーと中仙道蕨宿マスコットわらじろう、そして募集でお集まり頂きました わらじろうの仮装をしたたくさんのチビわらじろうが参加してくれました。 頼髙秀雄市長扮する[…]
もっと読む2017年11月3日文化の日、毎年恒例の中仙道武州蕨宿宿場まつりが開催されました。 今年で34回目となる宿場まつりは毎年文化の日に中山道の宿場町として栄えた蕨市で行なわれていて、 今年ものべ16万人がご来場下さいました。 蕨の三大まつりの1[…]
もっと読む今年も富士パン粉工業株式会社様より 協賛品を頂きました。 大切に使わさせて頂きます。 ありがとうございました。
もっと読む2017年10月20日 19時から自治会館にて拡大スタッフ会議が開催されました。 宿場まつりまで1カ月を切り実行委員長の森様の力の入ったお言葉と宿場まつりを成功したいと思う強いお気持ちが伝わってきました。 また、たくさんのボランティアスタッ[…]
もっと読む2017年9月28日 19時から蕨須賀町会館で双子ステージに参加される各団体の方々に説明会を開催いたしました。 雨にもかかわらずご出席いただきましてありがとうございます。当日は日ごろの成果を思う存分に発揮して双子ステージを大いに盛り上げてく[…]
もっと読む