第35回宿場まつり The “urakata” Vol.Ⅱ!!
各部会の皆さんお片付けやお掃除も終わりお楽しみの打上です!! ぞくぞくと集まってきます \(^o^)/ 場所は蕨に居て本場さぬきうどんが食べられるお店 中山道にあります四国屋さんです!!今年もお世話になりました。 少しだけ打上の様子をご紹介[…]
もっと読む各部会の皆さんお片付けやお掃除も終わりお楽しみの打上です!! ぞくぞくと集まってきます \(^o^)/ 場所は蕨に居て本場さぬきうどんが食べられるお店 中山道にあります四国屋さんです!!今年もお世話になりました。 少しだけ打上の様子をご紹介[…]
もっと読むここでは、第35回宿場まつりを陰で支えてくれていた 裏方さんの1日を、少しだけご紹介させて頂きます。 「お祭りを盛上げるには運営する側も楽しくなければ盛り上がらないよ!」 そんなお言葉を先輩からお聞きしたことがあります。 1年間かけて準備し[…]
もっと読む毎年宿場まつりでは、地場産業の織物業にちなみ、 その年に20歳になる地元女性から公募で選ばれています。 今年も多くの応募があり、9月29日蕨市立文化ホールくるるにて織姫選考会が行われました。 皆さんの緊張が伝わってきます。頼髙市長をはじめ審[…]
もっと読む宿場まつりも無事盛大に終わった次の日… イトーヨーカドー錦町店1階正面エントランス(蕨市錦町1-12-1)に… 第35回宿場まつりミス織姫 中村 優花さん 第35回宿場まつりミス宿場小町 張替 華さん 第35回宿場まつりミス宿場[…]
もっと読むいよいよです!! カウントダウンボード(森実行委員長自作)もあと”1日” 明日の天気予報は、晴れ、晴れ、晴れまさに”宿場晴れ”の予報です♬♬♬ 前日準備のあとスタッフ集合!森実行委員長と野村事務局長の粋な計らいで お酒、お料理を用意して[…]
もっと読む10月19日中央公民館にて第2回拡大スタッフ会議が開催されました。 第35回宿場まつりまであと”15日” ここまでくると森実行委員長の気になることは… 第35回宿場まつりが事故などなく盛大に無事終えられるか? そして当日の天気☼[…]
もっと読む10月15日中央公民館にてフリーマーケット出店者様説明会が開催されました。 こんなに大勢の出店者様が事故なく宿場まつりが終えられるように… この日、担当チーフの鈴木実さんは大忙し!!午前と午後で説明会です。 実さんお疲れ様でした[…]
もっと読む宿場まつりまでいよいよあと2か月… 9月3日月曜日中仙道蕨宿事務所にてスタッフ会議が開催されました。 35回目の宿場まつり森実行委員長のお話にも力がはいります。 この日から11月3日まで大忙しの毎日のはじまりですね! 体調をこわ[…]
もっと読む6月25日月曜日19時30分~蕨中央公民館にて第1回拡大スタッフ会議が開催されました!! 宿場まつりにご協力くださいますたくさんの方々がご出席くださいました。 お忙しい中ありがとうございます。 「第35回中仙道武州蕨宿宿場まつり」 実行委員[…]
もっと読む2018年4月26日(木)中仙道蕨宿事務所にて第35回宿場まつりへ向けて準備を開始しました。 実行委員長の森康泰様より節目の35回目を迎えるに辺り今年は例年以上に 盛大に開催したいと!!強いお気持ちが伝わってきました。 また、今年は記念[…]
もっと読む