宿場まつりのメインイベントの織姫道中パレード!!
パレード前列には中仙道蕨宿マスコットわらじろうと蕨市マスコットワラビー、
そして公募でお集まり頂きましたわらじろうの仮装をした、
たくさんのチビわらじろうが参加してくれました。
頼髙秀雄市長扮する殿様や明治維新の英雄”西郷隆盛”、薩長同盟の成立に尽力した
”坂本竜馬”などが、仮装行列!
地元の公募で選ばれた織姫や宿場小町、前年度織姫、宿場小町が行列の中央に位置して
パレードを華やかにしてくれています。
織姫が現れると沿道からはたくさんの拍手や歓声が上がっていました。
パレードを見にきてくれた、たくさんのお子様たちが想いでに残るパレードで
1人でも未来の織姫小町になりたいと夢見て頂けたら
『襷プロジェクト~つなぐ想い~』も大成功だと思います。
来年も来てくださいね!そして20才になったらまたお逢いできる日を楽しみにしています。
最後は中仙道蕨宿きもので歩こう会の皆さん!
今もなお宿場町の風情を残した景観の中で、着物を着た行列は中山道によく合います。

第35回織姫道中パレードの様子です。
先頭は蕨市と災害協定を結んでいる湖西市からお越しくださいました
浜名湖大太鼓新宮連の皆さんです。今年は露払い役をお願いしました。
直径7尺8寸(2.4m)ある大太鼓和牛の一枚皮で作った大太鼓では日本一と言われています。
地響きのような音!すごい迫力です!!
パレード部会のチーフの合図でスタートです!
中仙道蕨宿マスコットわらじろうとたくさんのチビわらじろうが登場です!!
ワラビーとふタコちゃんもパレードに遊びにきてくれました!
チビわらじろうのみんな最後まで歩いてくれてありがとう!
西郷どん登場!!
沖田総司・近藤勇・土方歳三・板垣退助・坂本竜馬・山縣有朋
戦国武将
鉄砲隊の音にびっくり!!
そして牛車へとつづきます。
頼髙市長が殿様に!!
いよいよお待たせいたしました。
第35回中仙道武州蕨宿 宿場まつり
ミス宿場小町&ミス織姫の登場です!!
会場はパレード最大の盛り上がり、歓声と拍手が響きわたります。
そして前年度ミス宿場小町&ミス織姫も参加してくれました。
パレード部会スタッフの皆さん、お疲れ様です!
ミス織姫・ミス宿場小町の宿場まつりでのご活躍が
ご覧になれます。