「中仙道武州蕨宿 第40回宿場まつり」ではアイトールカフェ様駐車場を
お借りして双子広場ステージ運営を行います。
いっしょにお祭りを盛上げてくださるチームや団体の出演者を募集します。
チームや教室の発表会、その他思い出つくりにいかがでしょうか?
野外ステージで、日頃の成果を存分に発揮してみませんか?
双子広場ステージ出演者募集は終了いたしました。
多くのエントリーありがとうございました。
☆☆☆日時☆☆☆
11月3日(文化の日) 9時30分~17時*雨天決行
但し、実行委員会側の判断で中止になる場合もございます。
☆☆☆会場☆☆☆
アイトールカフェ様駐車場 特設ステージ
(埼玉県蕨市北町3-4-13)
☆☆☆内容☆☆☆
演技・チアダンス・フラダンス・ヒップホップダンス・太極拳など
応募者多数の場合、実行委員会にて、内容によりましてお断りすることがあります。
☆☆☆参加資格☆☆☆
蕨市内のチーム、団体に限ります。(その他は要審議にて)
☆☆☆出演時間☆☆☆
ステージ上の準備・撤収時間含めて30分以内です。
☆☆☆運営協力費☆☆☆
参加者の人数にかかわらず、1団体につき『3,000円』です。
応募者説明会のときに集金させていただきます。
集まりました運営協力費は、宿場まつり双子広場運営費として大切に使わせて頂きますのでご理解の程、よろしくお願い致します。
☆☆☆駐車場☆☆☆
双子広場ステージ出演者の方用の駐車場を用意できます。
(まだ、確保はできていません。ご希望の方は教えてください。
確保できましたら別途ご連絡をさせて頂きます。)
場所:三学院
料金:1台/1,000円(宿場まつり開催時間利用可能)
☆☆☆募集期間☆☆☆
9月1日(金)~9月15日(金)
*応募者多数の場合早めに締め切ることがあります。
*締め切り後、実行委員会にて出演者選考会議を行い、出演の可否をご連絡させていただきます。
☆☆☆出演者選考会☆☆☆
9月16日(土)出演者選考会議にての結果を
9月19日(火)以降皆様に可否のご連絡をさせて頂きます。
☆☆☆応募者説明会☆☆☆
出演する団体代表者1名は必ず出席していただきます。
日時:10月11日水曜日午後7時~
会場:西公民館1階団体連絡室(蕨市錦町3-3-41)
駐車場はありません。お車でお越しの際は、近くのコインパーキングをご利用ください。
双子広場ステージ出演者募集は終了いたしました。
多くのエントリーありがとうございました。
エントリーが完了すると、ご指定のメールアドレスにfutako@shukubamatsuri.com(自動送信)より完了メールが届きます。メールが届かない場合は迷惑メール設定をご確認いただくか、恐れ入りますが蕨市観光協会までご連絡を下さい。
蕨市観光協会 TEL048-434-5601(10:00~16:00 土日祝休み)
*お電話をされる際は、番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようお願いします。
きてみて・みてみて・やってみての宿場まつりを
どうぞよろしくお願いいたします。
Presented by 双子広場部会×襷プロジェクト~つなぐ想い~